記事一覧

知性を感じる真面目系イケメンウォッチ ドイツの堅実なモノづくりを感じられる「ノモス」ならではの美しさ

知性を感じる真面目系イケメンウォッチ ドイツの堅実なモノづくりを感じられる「ノモス」ならではの美しさ

ノモス グラスヒュッテから、直営店のみの限定販売となる新作「オリオン ネオマティック グラスヒュッテ時計製造175年」、3モデルが6月下旬に登場。グラスヒュッテの時計作りの伝統に敬意を表した時計は、シンプルかつエレガントなデザインで大人の知性を醸し出します。
●シンプルな文字板の上に配したゴールドのインデックスと青焼きの針が鮮やか
 ドイツ時計の聖地といわれる、チェコとポーランドの国境近くにある小さな鉱山町・グラスヒュッテで、時計作りが始まったのは1845年。A.ランゲ&ゾーネの設立者であるフェルナンド・アドルフ・ランゲが、懐中時計作りの工房を立てたのが始まりでした。
 その後、ドイツの時計産業の中心として栄えたグラスヒュッテでしたが、第二次世界大戦によって大打撃を受け、数あった時計メーカーは旧東ドイツによっては国営企業(GUB)として統合。ベルリンの壁が崩壊し東西ドイツが統一された後に、グラスヒュッテの時計産業は再び復活を遂げ、現在に至ります。
 その175年以上に渡るグラスヒュッテでのスーパーコピー時計作りの伝統に敬意を表して作られた、今回の限定モデル。シルバーメッキの文字板にゴールドのインデックスと青焼きの針を組み合わせたダイヤルは、グラスヒュッテで作られてきた伝統的な時計のデザインをオマージュしています。
 無駄を一切省いたミニマルデザインの「オリオン」に、キラキラとやさしく輝くホワイトシルバーのメッキを施した文字板、シャープなゴールドのインデックス、そして、鮮やかな青焼き針が絶妙にマッチし、視認性とともにエレガントさを演出。
 シンプルかつ品格の漂う時計は、着けている人に大人の余裕や知性も印象付けてくれます。

●伝統を重んじながらも現代的な美意識や機能を取り入れている
 ラインナップは、36.4mm、38.5mm、40.5mmとケースサイズの異なる3モデルで、いずれもグラスヒュッテの時計作りの伝統的な要素を取り入れつつ、バウハウス精神を受け継いだシンプルで洗練されたデザインが特徴。やさしく腕に収まる、滑らかなレンズのようなフォルムも魅力です。
 そして、時計の心臓部には、クロノメーター規格値で調整された、優れた効率性と高い精度を誇る、自社製の自動巻きキャリバーを搭載。
 36.4mmと38.5mmケースモデルは厚みわずか3.2mmの極薄キャリバー“DUW 3001”、カレンダー表示を備えた40.5mmケースモデルは特許取得済みの日付メカニズムを備えたキャリバー“DUW 6101”を備えています。
 いずれのモデルもケースバックはシースルーになっていて、グラスヒュッテの伝統である3/4プレートやグラスヒュッテ・ストライプ仕上げ、ノモスならではの青焼きゼンマイを用いた脱進機“ノモススイングシステム”の姿を眺めることが可能です。
 グラスヒュッテの時計作りの伝統と、ノモスのミニマルなデザイン、そして革新的な技術がひとつになった、限定モデルは各175本の限定生産で、日本では6月下旬に表参道直営店の1店舗のみで販売される予定です。
●製品仕様
オリオン ネオマティック グラスヒュッテ時計製造175周年
36.4mmケースモデル「NM395S1」
・価格(消費税込):50万6000円
・ケースサイズ:直径36.4mm、厚さ8.5mm
・ケース素材:ステンレススチール(サファイアクリスタルバック)
・ストラップ:ホーウィン社製シェルコードバン
・ガラス:ドームサファイヤクリスタルガラス
・ムーブメント:自社製自動巻きキャリバー「DUW3001」
・パワーリザーブ:約43時間
・防水性:3気圧 日常生活防水
38.5mmケースモデル「NM345S1」
・価格(消費税込):53万3500円
・ケースサイズ:直径38.5mm、厚さ8.7mm
・防水性:5気圧 日常生活防水
40.5mmケースモデル「NM365S1」
・価格(消費税込):57万7500円
・ケースサイズ:直径40.5mm、厚さ9.4mm
・ムーブメント:自社製自動巻きキャリバー「DUW6101」
・パワーリザーブ:約42時間

シチズン プロマスター35周年記念限定モデル第3弾は、強靭さMAXな「エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル」

シチズン プロマスター35周年記念限定モデル第3弾は、強靭さMAXな「エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル」
  シチズンスーパーコピー時計 n級はプロフェッショナルウォッチとして高い性能を誇る「シチズン プロマスター」のブランド誕生35周年を記念した限定モデルの第3弾として「エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル」を発表した。世界限定5900本で、2024年10月10日に発売を予定している。この腕時計はアナログ表示とデジタル表示のふたつを備えた、エコ・ドライブ駆動の腕時計であり、ジャングルをテーマとし、カモフラージュ柄がデザイン上のアクセントとなっている。

  

シチズン プロマスター エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル
  シチズン時計は、プロフェッショナルスポーツウォッチとしての高い性能に加え、「想像力」という価値を提案する「シチズン プロマスター」から、ブランド誕生35周年を記念した限定モデルの第3弾として、エコ・ドライブ コンビネーションウオッチから35周年記念限定モデルを世界限定5900本で、2024年10月10日に発売する。

  「シチズン プロマスター」は陸、海、空のプロフェッショナルのためのブランドとして1989年に誕生した。ブランド誕生35周年記念限定モデルの第3弾は、新開発のCal.U822を搭載した、アナログとデジタルのエコ・ドライブ コンビネーションウオッチだ。

  
シチズン プロマスター「エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル」Ref.JV1008-63E
光発電クォーツ(Cal.U822)。月差±15秒。フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)。SSケース(直径43.9mm、厚さ14mm)。20気圧防水。世界限定5900本。15万4000円(税込み)。

  本作は、ブラックやモノトーンを基調にし、精悍なデザインを採用した35周年記念の限定仕様となる。ジャングルをデザインテーマとして、ダイアルやベゼルにはカモフラージュ柄をアクセントに取り入れ、自然の中で生きる生命力を表現した。野生的で力強い印象を与えるデザインは、アウトドアやスポーツシーンにもマッチするに違いない。また、付属の替えストラップにも同様の柄を施している。

商品の特徴
  本モデルは従来のセグメント液晶からMIP液晶(Memory In Pixel:メモリーインピクセル)にアップデート。時刻や日付などの表示が従来よりも高精細になり、視認性や表現力が向上した。また、屋外での読み取りやすさも今回のMIP液晶の特⻑である。複数のエリアや任意の曜日での設定が可能なアラームなど、機能面もアップデートしている。また、エコ・ドライブによる発電量を可視化したライトレベル インディケーター機能の視認性向上と、最大1週間の発電履歴の確認が可能になった。デジタル部で発電状況をわかりやすく表示し、充電忘れの心配なく使用可能だ。裏蓋に35周年限定ロゴを刻印している。

  Contact info:シチズンお客様時計相談室 Tel.0120-78-4807

「LVRR-01 クロノグラフ・ア・ソヌリ」ウォッチメイキングの限界に挑むルイ・ヴィトンの新たな挑戦

「LVRR-01 クロノグラフ・ア・ソヌリ」ウォッチメイキングの限界に挑むルイ・ヴィトンの新たな挑戦
  ルイ・ヴィトンと独立系ウォッチメーカー「レジェップ・レジェピ」のコラボレーションにより、チャイミングコンプリケーションを備えたダブルフェイスのクロノグラフが「タンブール」に収められた。レジェップ・レジェピが設立したアトリエ・アクリヴィアでは、新しいトゥールビヨンムーブメントを本作のために開発している。

  
ルイ・ヴィトン「LVRR-01 ソヌリ・クロノグラフ」
手巻き(Cal.LVRR01)。41石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約72時間。Ptケース(直径39.9mm、厚さ12.2mm)。3気圧防水。

“ルイ・ヴィトン ウォッチ プライズ フォー インディペンデント クリエイティブズ”の初回プロジェクト
  
著名な独立系ウォッチメーカーであるレジェップ・レジェピが設立した「アトリエ・アクリヴィア」の発想と技術が集約された作品であることを表現した「AKRIVIA」のロゴに着目したい。Vの部分がLVロゴになっている。ルイ・ヴィトンが他のブランドのロゴと組み合わせられるのはメゾン史上初のことである。

  「LVRR-01」には高い技術力が集約されている。チャイミングコンプリケーションを備え、ダブルフェイスのクロノグラフを搭載する。また、まったく新しいトゥールビヨンムーブメントが再解釈されたタンブールのプラチナ製ケースに収められている。本作は、レジェップ・レジェピの時計作りへの情熱とルイ・ヴィトンの時計作りに対する思想が重なって生まれた。

  例えば、現在時刻を表示するトゥールビヨンレギュレーターを備えた高精度クロノメーターであると同時に、経過時間を計測する計器でもある。ソヌリ機構により、時間の経過を示す時計の誕生は時計業界の歴史上、初めてのことだ。また、片面は淡い色を施したサファイアクリスタルは現代的な要素を感じさせるが、もう片面はホワイトカラーのグラン・フー・エナメルを使用して伝統的な雰囲気に仕上がっている。これらは両メゾンの個性と思想が表現されている点であるといえる。

  歴史を知ればさらにこのコラボレーションウォッチが意味深いものであることに気付かされる。アトリエ・アクリヴィアの初のタイムピースである「AK-01」はクロノグラフとトゥールビヨンの両方が搭載されていたものであった。また、ルイ・ヴィトン初のコンプリケーションウォッチ「タンブールLV277」はクロノグラフで、メゾン初のハイウォッチコンプリケーションはトゥールビヨンだった。

  
本作のムーブメントを特徴づけるクロノグラフ・ア・ソヌリ。時計製造の歴史上はじめて、統合された2つのコンプリケーションだ。

  搭載されるムーブメントはレジェップ・レジェピが独自に開発したまったく新しいキャリバーである。手作業で施された装飾や優美な形状のクロノグラフレバーを見ることができる。従来のムーブメントと比較すると、本作のキャリバーは裏表が逆になっており、クロノグラフとチャイミング機構が表側に見えるようになっているため、いつでも腕元で仕掛けを観賞することができる。

  
表面のダイアルはサファイアクリスタルに着色がされている。この半透明のダイアルにより、アングラージュやブラックポリッシュなどの伝統的な技法により手作業で仕上げられた部品一つ一つの装飾が見られる。

  フロントの6時位置配される5分ごとに1回転するトゥールビヨンは歴史的なクロノメーターの精神に則り、レジェップ・レジェピが新たにデザインしたものである。ケージの内部には2本の幅広のアームと8つの振動錘を備えたバランスホイールが搭載されており、マリンクロノメーターに見られる機構を着想源としている。

  クロノグラフ機能は2時位置のプッシャーで操作する。加えて、このクロノグラフには1分おきにチャイムが鳴る経過時間を音で知らせる機能がついている。このチャイムは、アトリエ・アクリヴィアで開発された強化スティール製のゴングをブラックポリッシュ仕上げのスティール製ハンマーが叩くことでクリアな音色を奏でる。

  
トゥールビヨン、クロノグラフ、ソヌリを一本の腕時計の中で動かすには動力源が十分に確保される必要がある。レジェップ・レジェピはツインバレルモデルに仕上げ、さらにひねりを加えた。標準的なツインバレルはそれぞれが独立して動くようにするところだが、2つ目のバレルを特殊な方法を用いてギアトレインに連結させたのだ。

  クロノグラフが作動し、中央の可動部がハンマーによってリリースされると、2番目のバレルからの回転を妨げていたブロックが解除される。クロノグラフと打刻機構が作動している間に、ベースギアにエネルギーが供給され、ムーブメントを妨げることなく2つのコンプリケーションが適切に機能するために十分なエネルギーが確保される仕組みだ。

  
プラチナ製ケースはコンプリケーションモデルとしては実用的なサイズ感に収まっており、かつフォルムもクラシックだ。なお、本作ではドラムから着想を得た「タンブール」のケースを再解釈しており、流線形のフォルムへと生まれ変わらせている。ベゼルの傾斜角度、ラグのエッジが特徴的だ。

  クラウンとクロノグラフプッシャーはそれぞれ7面を持つ。ムーブメントのパーツと同様に、エッジに面取りが施されたクラウンとプッシャーにはレジェップ・レジェピが採用しているものと全く同じ技法が用いられ、ハンドハンマーによる装飾が施されている。このケースはアトリエ・アクリヴィアにより、そのケースメイキング工房のマスターケースメーカーであるジャン-ピエール・ハグマンが監督している。右下のラグに控えめに刻印された彼のイニシャル「JPH」はハグマン本人によって裏打ちされた最高品質の証である。

  また、時計裏面には「Louis cruises with Rexhep」と手彫りされており、レジェップと旅するルイ、とルイ・ヴィトンならではのウィットに富んだメッセージが選ばれている。

  
ダイアルには半透明の焼成エナメルで満たされた6粒のゴールドキューブが配されている。プリカジュールと呼ばれるステンドグラスに似た特別なエナメルの技法で、ルイ・ヴィトンが特許を取得したコンプリケーションのひとつ、ジャンピングアワーディスプレイ「スピン・タイム」に由来するディティールだ。

  
「LVRR-01」のために特別に作られたトランクにはエナメルダイアル上のクロノグラフの目盛りモチーフと、「AKRIVIA」のロゴ、そしてそれぞれのウォッチのシリアルナンバーがハンドペインティングで描かれる。

  
世界限定10本の制作で、ユーロでの価格は540,000だが、日本で手に入れることができる人はいるのだろうか。

  Contact info:ルイ・ヴィトン クライアントサービス Tel.0120-00-1854

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ